災害時、水洗トイレが汲取式トイレに変わる。
トイレもハイブリッドの時代へ。
お知らせ
アルソナαの承認図が変更になりました。2016年4月の日付が最新図になります。
arsona α(アルソナα)
通常時は一般的な水洗トイレとして、災害時はトイレの底にある蓋を取り外すことにより汲み取り式トイレになります。水洗式トイレと汲み取り式トイレの2つの機能を持つ新しいトイレです。

トイレ環境に変化なし
普段のトイレを使用するため、通常時〜災害時〜復旧後も同じトイレを使うことができます。

切り替え簡単
TFキャップ(汲み取り式専用の蓋)を専用治具で取り外すだけ。復旧後はキャップを戻し、再び水洗トイレとして使用できます。

復旧までどうしますか?
水分補給を控えることも、排便時のストレスで体調を壊すこともないので、二次災害を防ぐことになります。

“災害用トイレ”は不要
簡易トイレや使い捨てのトイレなどの購入費用、備蓄スペースが不要です。女性の方はプライバシーやセキュリティー面において安心してご使用いただけます。

公共施設に
避難所や公園にarsona αを設置することにより、災害時のトイレに対する不安が軽減されます。

BCP(事業継続計画)対策として
行政及び企業のBCP対策においても業務休止に対する不安が軽減されます。
戸建住宅からマンション、公園、大型施設。
arsona αはどこにでも。
設置事例
"環境に配慮し、安全で快適な生活とは何か"をテーマとして事業展開しております。
about us
アルソナが創る安心・快適のカタチ
私たちの事業は、豊かな発想と日々の努力により発展を成すものであります。
地球の環境保全・人々の安心安全を守るために、そしてライフスタイルの変化にも柔軟に対応するために、お客様とのコミュニケーションを図りながら、卓越した技術を駆使し、防災事業からの社会貢献を目指します。